ぷちドラゼミについての考察。こどもちゃれんじ受講中の2歳長女どうしよか?

我が家の長女は今年で3歳、来年年少です。現在はベビーパークとこどもちゃれんじ(ぽけっととEnglish)を利用しています。今後どのように育てていけばいいのか、情報は多いにこした事がないのでこちらも有名な幼児教材「ドラゼミ」について少し調べてみました。

前置き:長女の現在の状況

参考までにうちの長女(2歳8ヶ月)の現在の状況を箇条書きで。

  • こどもちゃれんじぽけっと受講中
  • こどもちゃれんじEnglish申し込み(来月からかな?)
  • ベビーパーク月2回通い

こどもちゃれんじは娘も楽しんでいて、なおかつ色々と吸収していっているのが目に見えて実感できるので継続確定。英語も学ばせたいのでこどもちゃれんじEnglishもスタート。だって、やりたいゆうんだもん。

ベビーパークは継続していこうか検討中。今の先生が微妙で曜日を変えて別の先生になるなら継続の余地あり、という状況。セミフルっちゅう、月2回のコースで約1万円。。。高いんだよなぁ。効果もないわけではないから、なおさら迷います。費用対効果を考慮して、別のなんらかのサービスへの乗り換えを視野に入れているところです。

で、とりあえず今回はドラゼミについて調べてみたので備忘録的にまとめます。同じ通信教材のこどもちゃれんじとの比較を中心にめもめも。。。

ドラゼミの価格をこどもちゃれんじと比較

こどもちゃれんじぽけっと(2・3歳向け)とぷちドラゼミ年少(3〜4歳)で比較
こどもちゃれんじ ドラゼミ
入会費  0円 0円
毎月払い  2,036円  1,998円
一括(6ヶ月分)  なし  11,148円
月あたり1,858円
一括(1年分)  20,364円
月あたり1,697円
 20,088円
月あたり1,674円

価格はほぼ同じです。通信教材はやっぱり安いですね。親が一緒に取り組む事ができる環境なら、スキンシップも図れるので有用です。

コンテンツ

ドラゼミの方は受講していないので、あくまでも公式サイトからの情報に留まりますが、こどもちゃれんじと比較してより学び(学習)よりなのかな、と。こどもちゃれんじは遊びの中で学んでいく感じであったり、生活習慣系のコンテンツが多いです。ドラゼミは学習を楽しく行う(より勉強寄り)な感じかなと見受けられます。

親子でスキンシップを取って一緒に取り組む事ができるという面ではドラゼミもこどもちゃれんじ同様効果が高いでしょう。私も何度こどもちゃれんじの本を読んだり、DVDで歌って踊らされた事か、、、この上なく楽しいんですけどね。

結局のところは子供が楽しんでできるかどうか

コンテンツの量や質だけでは効果の優劣を決められません。子供が意欲的に取り組めるかどうかが大事です。つまるところ、アレです。しまじろうが好きか、ドラえもんが好きか、ですwww いや、決して遠くない結論だと思います。ドラゼミは1週間分の無料教材サンプルで試せますし折りをみて試してみようかな、と。