QSS

  • ホーム
  • WordPress
  • GIMP
  • WEBサイト運営
  • 生活
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • コミュファ光×So-netでインターネット回線・プロバイダを申し込みした。特典用契約オプションの解約などの覚え書き住宅購入・管理

    コミュファ光×So-netでインターネット回線・プロバイダを申し込み。キャンペーン用契約オプションの解約などの覚え書き

  • 【6/16マデ半額!】今まさにフォトブックを作ろうと思っている方は新商品「ノーブル」がオススメ!生活

    【6/16マデ半額!】今まさにフォトブックを作ろうと思っている方は新商品「ノーブル」がオススメ!

  • 高いけども。。再入荷してるので紹介!HUGABOO(ハガブー)ベビーチェア生活

    高いけども。。再入荷してるので紹介!HUGABOO(ハガブー)ベビーチェア

  • GIMP

    GIMPで写真を鉛筆風にスケッチしたような感じに編集する方法

  • WEBサイト運営

    無料の写真素材・イラストをダウンロードするならPixabay

  • Wordpress

    アップロード画像の圧縮に!WordPressプラグイン「EWWW Image Optimizer」

  • Wordpress

    WordPressのファイル・DBをバックアップしてくれるプラグイン「BackWPup」

  • Wordpress

    WordPress投稿に目次を自動作成するプラグイン「Table of Contents Plus」

  • Wordpress

    WordPressセキュリティ対策プラグイン「Login LockDown」

  • Wordpress

    WordPressの無効リンクを教えてくれる「Broken Link Checker」プラグイン

  • Wordpress

    WordPressのコメントスパム対策プラグイン「Akismet」とスパムコメントについて

生活

【体験談】交通事故を起こして初めて自動車保険を活用した話

2016.02.06 QSSの中の人(仮)

先日交通事故を起こしました。恥ずかしい話ですが。柱にちょっとぶつけました。事故処女でしたので対応方法がサッパリわかりませんでしたが、なんとか対応しました。保険入ってたけど使い方とか把握してなかったし。。。もしかしたらそん…

仕事

ビジネス書の要約専門サイトflier(フライヤー)がいい感じかも?

2016.02.06 QSSの中の人(仮)

無数にあるビジネス書。何を読むべきかわからない。そんなビジネスパーソンには嬉しいサービス、それが「ビジネス書の要約専門サイトflier(フライヤー)」です。

GIMP

【GIMP】対象物を選択したい?前景抽出選択ツールの出番だ!

2016.02.05 QSSの中の人(仮)

人物やモノなど、対象物のみを選択したい。そんなときの選択肢のひとつが前景抽出選択ツールです。ファジー選択、電脳はさみ、パスツールなどとあわせて覚えておきたいスキルです。好みや得意・不得意があると思うので、まずはお試しをば…

生活

うさんくさいけど。。。中島真紀氏の子供がすごすぎる件

2016.02.04 QSSの中の人(仮)

我が家の長女は先日からベビーパークに通いだしました。まだ2回しか受けてないのですが、親子ともに良い影響を受けているのを感じます。先日、次女も体験教室に行ってベビーマッサージやらハイハイトレーニングやら。。。う〜ん、通わせ…

Wordpress

ハミングバードのショートコードをAddQuicktagに瞬殺登録

2016.02.04 QSSの中の人(仮)

当ブログではハミングバードというWordPressテーマを使用しています。ハミングバードにはかなり便利なショートコードがたくさんあります。 そして、ショートコードを使いこなすには何と言ってもAddQuicktagへの登録…

Wordpress

WordPressプラグイン「AddQuicktag」で投稿時短をば!

2016.02.04 QSSの中の人(仮)

WordPressの投稿、すばやくできていますか? よく使用するタグやショートコード、AddQuicktagに追加すれば1〜2クリックで呼び出せるようになります。当ブログで使用しているハミングバードというテーマにも独自の…

生活

身体能力・脳の成長を大きく促すハイハイの重要性

2016.02.04 QSSの中の人(仮)

現在5ヶ月の次女もベビーパークの体験教室に行ってきました。そこで学んだハイハイの重要性についてお話しします。

生活

2歳の長女をBabyParkに通わせる事にしました

2016.01.31 QSSの中の人(仮)

我が家の長女(2歳)をBabyParkへ通わせる事にしました。体験教室に一緒に行ったんですが、娘だけではなく親も学べる事が多かったです。

WEBサイト運営

アドセンスで規約違反にならないようルールをまとめてみた

2016.01.30 QSSの中の人(仮)

ブログを含むWEBサイトの運営で収入を得る方法としてオードソックスなサービスのひとつ「Google Adsense」(以下アドセンス)。知らず知らすのうちに規約違反を起こしていて、アカウントが凍結された!そんな事が起きな…

GIMP

【GIMP】ファジー選択を使用して画像をトリミングする方法

2016.01.30 QSSの中の人(仮)

画像編集において特定のものだけを切り抜きたい場面が多数あります。対象が周囲と比べて色や明るさなど輪郭がハッキリとした場合、GIMPのファジー選択ツールを使用して選択すると比較的簡単にトリミングする事ができます。

WEBサイト運営

お名前.comから移管を考えているのでエックスサーバーと比較してみた

2016.01.28 QSSの中の人(仮)

現在このブログで使用しているのはお名前.comのレンタルサーバーです。(共用サーバーSD-11)で、乗り換えを考えています。こんなこともありましたし。 もともとドメインレジストラとしてお名前.comからドメイン取得しレン…

住宅購入・管理

【土地・家探しの基本】1坪?1平米?1畳?1帖?

2016.01.26 QSSの中の人(仮)

住宅探しの情報収集。いろんな物件見ますよね?立地、広さ、部屋数、価格などなど。。。 情報を見てると「㎡」で広さ表記してるけど、人と話すと「坪」で聞かれる、そんなところで戸惑っているのは私だけ?

GIMP

【GIMP】脱色加工で写真をモノクロにする方法

2016.01.24 QSSの中の人(仮)

GIMPの色調整の中でも私がよく使用する加工でもある脱色加工について紹介します。素材をモノクロにする加工も複数あるのですが、そのうちのひとつです。色調の変化により風情のある写真に仕上げる事が可能です。

GIMP

【GIMP】ガウスぼかしの使い方

2016.01.24 QSSの中の人(仮)

GIMPのフィルター処理のひとつ「ガウスぼかし」の使い方について紹介します。ぼかし処理もいくつかありますがガウスぼかしを適用するとどのようになるか、パラメーターを変更するとどのような違いになるか説明していきます。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

最近の投稿

  • auから格安SIMへMNP乗り換えしたので手順をまとめてみた 2017.11.28
  • 不要になったパソコンの廃棄処分。ライズマークを利用すれば無料回収だけでなく買取もしてくれる 2016.09.08
  • Outlook2016でGmailアカウントを使用するための設定方法 2016.09.04
  • パパもオシャレに!もうちょっとファッションに気を遣った方がママも子供も喜ぶんじゃない? 2016.08.18
  • マウスコンピューターでノートPC購入。スペックカスタマイズの自由度や価格面などで満足度高し! 2016.08.16
  • コミュファ光×So-netでインターネット回線・プロバイダを申し込み。キャンペーン用契約オプションの解約などの覚え書き 2016.06.12
  • 2人の娘持ちの私のお気に入りブランドのひとつ「biquette(ビケット)」。名古屋在住→Hello赤ちゃんとかで買えます。 2016.05.27
  • ぷちドラゼミについての考察。こどもちゃれんじ受講中の2歳長女どうしよか? 2016.05.24
  • 【6/16マデ半額!】今まさにフォトブックを作ろうと思っている方は新商品「ノーブル」がオススメ! 2016.05.18
  • 子供の物にペンで名前を書くのはもうイヤだ!な方に贈る「お名前シール」のススメ 2016.05.15

アーカイブ

  • 2017年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

カテゴリー

  • GIMP
  • PC
  • WEBサイト運営
  • Wordpress
  • スポーツ
  • スマホ・格安SIM
  • 仕事
  • 住宅購入・管理
  • 生活

タグ

BabyPark iPhoneアプリ WordPressプラグイン お名前.com オススメ サッカー フォトブック マイホーム メンズファッション レンタルサーバー 写真 出産祝い 名古屋グランパス 子育て 画像編集

QSSについて

QSSを書いている人:QSSの中の人(仮)

30歳、2人の子持ち。エンジニア。身バレ厳禁。

QSSはQue Sera Sera(なるようになる)の略。ただただ運に任せるではなく、やるだけやったら何とかなるでしょ。っていう考え方。

©Copyright2025 QSS.All Rights Reserved.